夏真っ盛り。部屋の気温が35度に達することはあるけど、
7月下旬まで、日中はカーテンが音を立ててはためくほど南西の風が入ってくるので
USB接続の卓上型扇風機だけを回しておけばクーラーいらずで仕事ができる。
8月に入るとこの南西の風がほとんど吹かなくなるのでクーラーの稼働時間は増えるが、つけっぱなしにしてなければ耐えられないほどではない。
気象庁の『ヒートアイランド監視報告2017』を見ると、
都市化が進んでいるエリアでは確実に温度の上昇が認められるが、
町田に移り住んでから18年、夏の暑さがどんどん増しているという実感はない。
「猛暑」「酷暑」とメディアははしゃぐけど、
どこもかしこも暑くなっているわけではないのだ。
ぼくは特別、暑さに強いとは思っていないけど、
Tシャツと短パンで過ごせる夏、ナイトランでもわずか30分で汗まみれになる夏が、
今も昔も一番好きだ。
夏場にバリバリ仕事をして、寒い冬は家から出ないで春を待つ。
そんな生活ができたらどんなにいいかと思う。
だからぼくは、この先もずっと暑さとうまく付き合っていくつもり。
ここまできたら「夏にはいい思い出しかない」と言い切れる
人生にしようと思っています。
今日のひと言
貧血で倒れたって話を聞かないね。
今日のトレーニング
ウォーキング2km
自体重全身コース(プッシュアップ・腹筋・スクワット)
ランニング7km(6’08″/km)
今日の夕飯
鯖の塩焼き、冷や奴、だし巻き
コメント