【デイトレノート】2024年12月11日 寄底 | クロオカノート
スポンサーリンク

【デイトレノート】2024年12月11日 寄底

スポンサーリンク

マーケット

カバー


・寄付き後の急落を静観し、ほぼ底値を拾えた。握っていればというところだが、10時までのトレードなので仕方なし。

今日の振り返り

・10時までのトレード。損切りなしで12月の初勝利。

・材料が出ている銘柄をピックアップして監視するより、カバーのように1時間は間違いなく動き続ける銘柄に専念したほうがいい。かつてのビザスクのように、動かなくなれば捨てればよし。

・カバーに関しては、寄付き後の激しい動きのなかでは板よりもチャートよりも歩み値を見る。今日は買いが入ると同時に大量の売りが入って下がっていく(成行)なかで、売りの勢いが弱くなった瞬間がわかった。他の銘柄では通用しないかもしれないが、明日も引き続き注視すること。

・大きく上昇して利確のタイミングを測るときも歩み値をみること!まとまった成行売りが続けば利確。

・手数を出すことに夢中にならないように。

トレード収支

今日の収支 +1,510円
2024年12月の収支 △15,650円
2024年のトータル収支△44,480円

コメント

タイトルとURLをコピーしました