Contents
マーケット
下落した米株市場を横目に、今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要3指数が下落したが、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が続伸したことが東京市場の半導体関連株などの株価下支え要因となった。また、外為市場で円相場が落ち着いた推移となり安心感が台頭。ただ、引き続き中東の地政学リスクが懸念されていることに加えて、米国では今晩9月の米雇用統計が発表されることから、これらを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあり、上げ幅は限定的となっている。
東証スタンダード市場は値上がり銘柄数764、値下がり銘柄数596と、値上がりが優勢だった。
東証グロース市場250指数は反落。寄り付き直後に上昇したものの、その後は値を下げてもみ合う展開となった。
212Aフィットイージー

212Aフィットイージー 出来高257,500株

直前の気配値1,611円。
前日に上げており、米雇用統計発表を控えていたことから下から始まることは想定していましたが、前日終値から13円安の1,611円で寄り付き、1,550円まで下落するとは・・・。
そこをやり過ごしてリバウンドを穫れたものの、もう一丁をねらって失敗。
そこで1時間でした。
今日の振り返り
今日の相場では長く握れないので早めの利食いは正解だった。
願わくばもうひとつ行きたかったですが・・・損切りのタイミングは悪くなかったのでよしとしましょう。
トレード収支
今日の収支 △80円
2024年10月の収支 +2,920円
2024年のトータル収支△9,860円
2024年10月の収支 +2,920円
2024年のトータル収支△9,860円
コメント